第1回ADPISAフォーラム
をテンプレートにして作成
開始行:
* 第1回ADPISAフォーラム [#qd6b6708]
- 本イベントは終了しました.当日の様子の報告は[[こちら>第...
**案内状: [#p4e9a391]
- PDF版案内はこちら&ref(adpisaforum2015.pdf);にあります
**日時: [#o9cbfd97]
- 2015年9月12日(土)
- フォーラム14:00-17:00(無料)
- 情報交換会17:30-19:00(参加費:4000円)
**主催 [#q56c6dd6]
- 青山学院大学社会情報学部リエゾン・ラボ
**場所 [#xfabde32]
- フォーラム:青山学院大学青山キャンパス総研ビル(14号館...
http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/aoyama.html
- 情報交換会:アイビーホール(青学会館) http://www.ivyh...
**趣旨 [#n3be1180]
ビジネス変化に即応する情報システムのニーズが高まっている...
ユーザ系企業にあっては適切な情報システムの構想立案を、ま...
そのプロジェクト活動の第1弾として、ユーザ系企業やシステム...
** プログラム [#x081995d]
- ご挨拶(14:00)
-- 青山学院大学社会情報学部学部長・リエゾン・ラボ長 稲...
-- ADPISAプロジェクトリーダ 宮川裕之
- 特別講演(14:15)
-- 業務システム開発におけるITマネジメント
---
//菊島靖弘氏((独)情報処理推進機構 SECリサーチフェロー...
菊島靖弘氏((独)情報処理推進機構 SECリサーチフェロー、...
--「未来の“あたりまえ”を創る」会社への変革 ~イノベーショ...
---白井久美子氏(日本ユニシス株式会社 人事部人財イノベー...
- ISアーキテクトの人材像とその育成(16:10) 宮川裕之
- ADPISA・コンソーシアムの紹介(16:40) 原潔
- 情報交換会:17:30-19:00
**参加申込 [#p7f5e959]
参加申し込みは2015年9月9日までにメールで adpisa [あっと]...
- 氏名
- 所属
- フォーラム・懇親会両方参加、フォーラムのみ参加、懇親会...
なお、頂いた個人情報はADPISAプロジェクト活動以外の目的に...
終了行:
* 第1回ADPISAフォーラム [#qd6b6708]
- 本イベントは終了しました.当日の様子の報告は[[こちら>第...
**案内状: [#p4e9a391]
- PDF版案内はこちら&ref(adpisaforum2015.pdf);にあります
**日時: [#o9cbfd97]
- 2015年9月12日(土)
- フォーラム14:00-17:00(無料)
- 情報交換会17:30-19:00(参加費:4000円)
**主催 [#q56c6dd6]
- 青山学院大学社会情報学部リエゾン・ラボ
**場所 [#xfabde32]
- フォーラム:青山学院大学青山キャンパス総研ビル(14号館...
http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/aoyama.html
- 情報交換会:アイビーホール(青学会館) http://www.ivyh...
**趣旨 [#n3be1180]
ビジネス変化に即応する情報システムのニーズが高まっている...
ユーザ系企業にあっては適切な情報システムの構想立案を、ま...
そのプロジェクト活動の第1弾として、ユーザ系企業やシステム...
** プログラム [#x081995d]
- ご挨拶(14:00)
-- 青山学院大学社会情報学部学部長・リエゾン・ラボ長 稲...
-- ADPISAプロジェクトリーダ 宮川裕之
- 特別講演(14:15)
-- 業務システム開発におけるITマネジメント
---
//菊島靖弘氏((独)情報処理推進機構 SECリサーチフェロー...
菊島靖弘氏((独)情報処理推進機構 SECリサーチフェロー、...
--「未来の“あたりまえ”を創る」会社への変革 ~イノベーショ...
---白井久美子氏(日本ユニシス株式会社 人事部人財イノベー...
- ISアーキテクトの人材像とその育成(16:10) 宮川裕之
- ADPISA・コンソーシアムの紹介(16:40) 原潔
- 情報交換会:17:30-19:00
**参加申込 [#p7f5e959]
参加申し込みは2015年9月9日までにメールで adpisa [あっと]...
- 氏名
- 所属
- フォーラム・懇親会両方参加、フォーラムのみ参加、懇親会...
なお、頂いた個人情報はADPISAプロジェクト活動以外の目的に...
ページ名: